健康な人がいびきをかく原因は?
疲労しているとき

疲れが溜まっているときは、ふだんより筋肉が緩みがちになります。そのため仰向けに寝ていると舌根が落ち、気道が狭窄しがちです。(歯科 開口器)

アルコールや睡眠薬を飲んでいるとき

アルコール・睡眠薬には身体を弛緩させる働きがあります。疲労しているときと同様、舌根が落ちやすくなります。

口を開けて寝ているとき

口を開けると、舌の付け根が喉の方向に引っこみやすくなります。その結果、舌根が喉を塞ぎやすくなります。

顎を引いて寝ているとき

顎を引くと、喉の部分が圧迫されます。単純に姿勢の問題で気道が狭くなるだけなので、特に心配はいりません。正常な状態なら、呼吸が苦しくなった時点で無意識に姿勢を変えるはずです。(歯科用シェードガイド)

コメント